別ミルメのブログ

Twitter:@another_mirume

最近聴いたおすすめの講義(2017年8月分)

私が最近聴いたおすすめの講義を紹介する。

2017年の8月分。

 

 

 

知の回廊 第76回『コレラ・パンデミック ~疫病による英国都市の変容』 - YouTube

 

 

 

知の回廊 第63回『19世紀の英文学と少年法』 - YouTube

 

 

 

小原克博「動物と人間の関係──日本文化と一神教文化から見える多様性」 - YouTube

 

 

 

意識は幻想か?―「私」の謎を解く受動意識仮説 - YouTube

 

 

 

学びの回廊2013「犯罪の暗数-天才は必ず世に顕れ、悪事は必ず露見する?」 - YouTube

 

 

 

講義「キリスト教美術の起源と展開」(京都・宗教系大学院連合) - YouTube

 

 

 

小原克博「ダン・ブラウン『インフェルノ』の世界観を読み解く」 - YouTube

 

 

 

京都大学「秩序創発へのミクロからの挑戦」佐々 真一 - YouTube

 

 

 

知の回廊 第42回 『懲罰的損害賠償 -日米法文化摩擦の一断面-』 - YouTube

 

 

 

「ダ・ヴィンチ・コード」を読み解く - YouTube

 

 

 

小原克博「神々の世界──神道の形成」(講義「日本宗教」第3回、同志社大学) - YouTube

 

 

 

小原克博「禅とその文化」(講義「日本宗教」第7回、同志社大学) - YouTube

 

 

 

落合陽一氏 特別講演「デジタルネイチャー、計算機的多様性の世界へ」 - YouTube

 

 

 

先日のニコ生では津田大介黒瀬陽平乱入によりまったくゲンロン6の宣伝ができなかったことで後悔がいっぱいの東浩紀が今度こそ語るのだと気合いを入れて1時間制限で酒なしに語る無料放送 - YouTube

 

 

 

「脳とことばの不思議な関係」-ことばで脳はよみがえる- - YouTube

 

 

 

高分子ナノ材料 - YouTube

 

 

 

マイクロ/ナノテクノロジーにおける熱流動のスケール効果 - YouTube

 

 

 

2014年度 特別講義・柳沢正史 「睡眠・覚醒の謎に挑む」 - YouTube

 

 

 

2014年度 特別講義・蓮見孝 「『地域の時代』をデザインする」 - YouTube

 

 

 

コンピュータには世界がどのように見えているか - YouTube

 

 

 

動く植物の謎を解く - YouTube

 

 

 

分子のふるまいから読み解く、脳のしくみ / 坂内博子 【日本神経科学会 市民公開講座・脳科学の達人2016】 - YouTube

 

 

 

小泉英明講演先生 「脳科学と音楽教育」 - YouTube

 

 

 

生物行動のシステム科学―システム科学の視点から:東北大学大学院情報科学研究科シンポジウム~「情報科学」から「行動の因果」を考える~ - YouTube

 

 

 

分子科学のできること、できないこと:C1から大分子まで - YouTube

 

 

 

脳関門研究の歴史と未来予測 - YouTube

 

 

 

東北大学リベラルアーツサロン 第47回「言葉を科学する」 - YouTube