私が最近読んだおすすめのツイートを紹介する。
2021年の7月分。
— 𝓨ₒₛₕᵢᵈₐʸₐₘₐᵣ₍吉田山₎ (@yoshidayamar) 2021年7月1日
— チコナオン (@chiconaon) 2021年6月30日
— 名もなき実昌(展示シテオリ〼) (@Sanemasa5x) 2021年7月1日
— 石塚 ちえ (@che_kanoko_) 2021年7月1日
やんツー/ 松村咲希 DELTA Exhibition @TEZUKAYAMAGALLERY pic.twitter.com/lljAS2Iu37
— 酒井一途 (@itto_sakai) 2021年7月2日
— ᴬ ᵀᴬ ᵀᴬ ᴷᴬ ᴵ ᵞᵁ (@atatakaiyu) 2021年7月3日
— HATRA|ハトラ (@hatroid) 2021年7月3日
内田ユイ「CEL CULTURE/セル・カルチャー」at MEDEL GALLERY SHU pic.twitter.com/8nb1zsdUTL
— 𝐊𝐮𝐫𝐨𝐬𝐚𝐰𝐚 (@mujina1985) 2021年7月3日
DIGITAL DRAWING, 2021 pic.twitter.com/IP4NIuDX01
— 山田はじめ Hajime Yamada (@1yamada) 2021年7月4日
— kkxxxx (@kkxxxxxxxx) 2021年7月4日
— はくいきしろい (@hakuikisiroi) 2021年7月7日
— ミスター(I am Mr.) (@misterdesu) 2021年7月7日
— ArtMaster (@youf_ire) 2021年7月7日
— özaki (@r_ozk) 2021年7月8日
— chloma | Junya Suzuki (@chlomagears) 2021年7月10日
DIGITAL DRAWING, 2021 pic.twitter.com/4gnD2GvqwJ
— 山田はじめ Hajime Yamada (@1yamada) 2021年7月11日
— トークン (@aknosp6) 2021年7月12日
— chloma | Junya Suzuki (@chlomagears) 2021年7月14日
— ウウルフ (@a_wolf_hh) 2021年7月14日
これ以上なく愚かな理由で人間が大運動会をやって、およそ何の意味もなく大量に無駄死にしただけのことがイーリアスとして美しく描かれた時から、美に倫理観などはなかったな。
— Sz73 (@Sz73B) 2021年7月15日
— れみどり (@osouonna) 2021年7月16日
嫁「日焼け止め塗って」
— カルピス🌏 (@ajyaba1010) 2021年7月17日
わい「はい」
嫁「雑すぎんだよ!!💢💢💢ガンプラだと思って塗って!!」
わい「はい」
嫁「丁寧すぎんだよ!!!!!!💢💢💢💢」
わい「はい」
— ハクア (@p_a_r_a_i_s_o_) 2021年7月17日
クレーマー「もっと上の者を出せ!」
— やばこ🐤ぷに研 (@yabako_5884) 2021年7月3日
上の者(上位存在)「蠕ゥ蜈?☆縺ェ」
クレーマー「ア!(狂う)」
— yuka (@utau_warau) 2021年7月19日
現代思想の2019年11月号「特集=反出生主義を考える」で木澤佐登志がシオランから引いた解釈をものすごく雑に言うと「別に生まれてこなければよかったような存在なら、自由じゃん」という感じで、すごい既視感があったんですよね。これって「完全自殺マニュアル」の思想じゃん、という。
— 動物豆知識bot (@ykic_bot) 2021年7月19日
— 遊佐 慧 (@Yuasakei8) 2021年7月30日